この中に電子機器が入っているのだろうと想像されている方がいます。
中に入っているのは、電子機器ではありません。
ある意味でとても精密ではありますが、精密機器ではありません。
以前にパワーチップやパワープレートを購入されたことがある方ならご存じですが、あの状態のものが幾重にも重なって層になっています。
もっともあの当時のものとは構造も性能も変わっていますが。
ですから落としたり振動があったりで機能しなくなるわけではありません。
原料には高価な金属と触媒が使われています。
触媒の原料はレアメタルやレアアースと言われるモノで、1kgで100万円もするようなものばかりです。
中にはこの金額をはるかに超える原料もあります。
入手も簡単ではありません。
それが10種類や20種類ではなく、何十種類も。
中には「えっ?」というようなものもあります。
金属も普通には入手しづらいものです。
特別なルートから入手しています。
そのまま使うと変質してしまうために、特殊な対策をしています。
こうやってパワーモジュールは、この箱の中で延々と仕事をし続けているのです。