マツダCX-5のディーゼルでテスト継続中。
少しの距離だがCをテストしてみた。
これに関しては過度な期待はしていなかったのだが、装着直後から明らかな変化があり、走り始めて驚いた。
CX-5はすでにいろんな製品を装着していて、効果としてはMAXの状態だと思っていた。
その状態で更に大きな変化があるというのは、かなり期待できるということである。
そして明日になるが、最終のDのテスト。
このDという素材はかなり厄介で、すぐに劣化してしまう。
過去に色々と実験しているが、ほぼコンペティション用と考えた方が良いだろう。
しかし以前の実験から、高い性能を出すのはわかっている。
市販用はCで、コンペティション用はDになるだろうか?