6月26日にスポーツランドSUGOで開催されたMFJ全日本ロードレース選手権 JSB1000クラスのレースは、120マイルレースというセミ耐久レースでした。
当社がサポートする中冨選手は予選で9位でした。
26日の決勝はドライコンディションの中、ルマン式でスタート。
周回を重ねるも順位を上げることができず、10位でフィニッシュとなりました。
次戦の9月末の岡山に向け、いくつかの課題をクリアしていきたいと思います。
ー いま解き放たれるポテンシャル ー
6月26日にスポーツランドSUGOで開催されたMFJ全日本ロードレース選手権 JSB1000クラスのレースは、120マイルレースというセミ耐久レースでした。
当社がサポートする中冨選手は予選で9位でした。
26日の決勝はドライコンディションの中、ルマン式でスタート。
周回を重ねるも順位を上げることができず、10位でフィニッシュとなりました。
次戦の9月末の岡山に向け、いくつかの課題をクリアしていきたいと思います。
6月25日はJP250の決勝レースでした。
当社では仲村選手にオービトロン パワーモジュールを装着して頂いています。
決勝では序盤2位で周回していましたが、後半になって順位を落としてしまいました。
上位には食い込んでいましたが、無理をしたのか終盤で転倒。
コースに戻ることはできましたが、31位でフィニッシュとなりました。
パワーモジュールは継続的に装着して引き続き経過を見るとともに、次戦では他のアイテムも投入したいと考えています。
潤滑剤の総質量にわずか0.01%のグラフェンを追加すると、粘度はほとんど変更無しで17%の熱伝導効率を改善することがわかってきています。
http://phys.org/news/2016-05-graphene-based-nanolubricants-automotive-industrys-future.html
オービトロン スーパーエステルG-SPECは、このグラフェンを10WT%含有したエステルベースのエンジンオイル添加剤です。
エンジンオイルに対してG-SPECは1%~2%の添加率です。
そして、このノーベル物理学賞を受賞したグラフェンを、世界で初めて潤滑剤に応用して商品化した製品が、オービトロン スーパーエステルG-SPECです。
しかし潤滑油にグラフェンを加えただけでは、G-SPECの性能は出ません。そこにはオービトロン処理という特殊なエネルギー加工を行っており、それによってオイル添加剤としての性能を飛躍的に引き上げています。
それ以外にもスーパーエステルG-SPECには、まだたくさんの秘密があるのです。
http://www.landmaster-japan.co.jp/shop/products/detail.php?product_id=84
アプリが完成しました。
オービトロンのエンジンオイル添加剤であるスーパーエステルG-SPEC。
実はこの中に分散配合されているグラフェンは、2010年にノーベル物理学賞を受賞したハイテクナノ素材です。
当時選考したノーベル賞委員会は、ノーベル物理学賞をマンチェスター大学のアンドレ・ガイムとコンスタンチン・ノヴォセロフに授与するにあたりこう表現しました。
「地球上の生命の基本材料である炭素は、二次元の素材グラフェンの革新的な実験によって、わたしたちを再び驚かせた」
当社ではこのグラフェンを用い、分散配合をさせたオイル添加剤を開発。
実は、潤滑油関連としては、世界で初めて商品化した製品なのです。
モーターサイクルジャーナリストでBMW Motorradドイツ本国の公認インストラクターである山田純氏が、当社のオービトロン パワーモジュールX12Rをテスト中です。
ブログにファーストインプレッションが掲載されていますのでご案内いたします。
http://blog.livedoor.jp/yamyamj/archives/52053518.html
ランドマスター・ジャパン
http://www.landmaster-japan.co.jp
当社の商品を扱っているかのように装い、当社の販売価格よりも安い金額でネット販売しているサイトがあります。
オービトロン製品は、お取り扱いのショップとサイトが決まっています。
現在のところネット上で販売をしているのは、当社の運営するホームページ上のネットショップと当社が出品するAmazonサイト、KNファクトリーが運営するYahoo!ショッピングのみです。
店舗においてはホームページ上に記載されている提携店のみです。
現在のところ1件のみですが、詐欺サイトに振り込んでしまったとのご連絡を頂いております。
お客様におかれましては、ご購入前に購入されるショッピングサイトの特定商取引の内容を良くご確認いただくとともに、疑わしい場合には当社宛に確認のご連絡を頂けますよう、お願い申し上げます。