スーパーバイクレース、岡山ラウンド終了です。

img_2004

9月24日と25日に岡山国際サーキットでMFJ全日本選手権スーパーバイクレースが開催されました。

当社が応援する中冨伸一選手は、ドライコンディションの中の予選で11位となりました。24日に行われたRACE1では8位になりました。25日に行われたRACE2は雨の影響で一旦天候の様子見でスタートが遅れましたが、雨の量が少なくなったところでスタート。ところがレースが始まると激しい雨になり波乱のレース運びとなりました。しかしこのレースでは7位と健闘しました。

中冨選手の次戦は、11月4日と5日に鈴鹿サーキットで開催されるMFJ全日本ロードレース選手権の最終戦になります。

 

14492372_949709055174239_7701924649559481821_n

JP250の仲村優佑選手は24日朝に行われた予選で3位、午後に行われた決勝では一時はトップを走るほどでしたが、ゴールは3位でした。(写真提供:寺本康生 氏)
仲村選手の次戦は10月1日と2日にインドで開催されるAP250です。

 

http://www.landmaster-japan.co.jp

 

オービトロンスパイラルのプロトモデルが完成!

img_1966

オービトロンスパイラルのプロトモデルが完成しました。
ほぼ完成の状態ですが、仕様の再検討、パッケージの検討を始めます。
青はスパイラル、赤はスーパースパイラルで、性能が異なります。
市販化は青い方のスパイラルになり、スーパースパイラルはコンペティション用です。

スパイラルはブローバイガスが流れるブリーザーホースに巻き付けることを目的として開発しました。
エンジンのレスポンス向上や、急激なエンジンブレーキの緩和、全回転域での回転フィーリングやトルク感の向上などの効果が見られます。
ホースに巻き付けるだけという簡単な作業で、極めて高い効果を発揮します。
またラジエターホース、ガソリンホース、電源ケーブルなどにも使用できますが、効果・性能の検証はこれからです。

 

http://www.landmaster-japan.co.jp

オービトロンスパイラルのプロトモデルが間もなく完成です!

img_1947

dbgamhehopfpjokm

様々な実験を繰り返していましたが、オービトロンスパイラルのプロトモデルが間もなく完成です。
この製品は、ブリーザーホースに巻き付けるものですが、それによってブローバイガスの流動フリクションを解放し、極めてスムーズなエンジン特性を生み出します。
素材は2種類で、青い方は耐久性はありますが性能は赤い方に比べると落ちます。
赤い方は性能の高さが極めて高いのですが、耐久性に関しては青い方に劣ります。
このため、当社では青い方のみをスパイラルとして市販し、赤い方をPRO-SPECとしてコンペティション用とします。

このスパイラルの良い点は、特別な加工が必要なく、ブリーザーホースに巻き付けるだけの簡単な作業で完了することです。また、エアコンホースやケーブル、ラジエターホースなどでも効果があることが見込まれていますが、試験はこれからになります。

 

http://www.landmaster-japan.co.jp

オービトロンコマーシャル オンロード編30秒

ランドマスター・ジャパン landmaster-japan
http://www.landmaster-japan.co.jp/

音楽制作 株式会社ジョーカーサウンズ
http://jokersounds.co.jp/
「LaViDi」
作詞・作曲・編曲 森田交一
ボーカル Mary
ギターソロ 森田交一
ミキシング 森田交一 井上勝夫
監修 井上勝夫

日本語ナレーション 吉田史記
英語ナレーション Showen

動画制作 SASURAIらいふ 井上勝夫
http://www.sasurailife.com/

オービトロンコマーシャル オフロード編30秒

ランドマスター・ジャパン landmaster-japan
http://www.landmaster-japan.co.jp/

音楽制作 株式会社ジョーカーサウンズ
http://jokersounds.co.jp/
「LaViDi」
作詞・作曲・編曲 森田交一
ボーカル Mary
ギターソロ 森田交一
ミキシング 森田交一 井上勝夫
監修 井上勝夫

日本語ナレーション 吉田史記
英語ナレーション Showen

動画制作 SASURAIらいふ 井上勝夫
http://www.sasurailife.com/

スーパーマイレッジカーチャレンジ2016で優勝!

去る8月20日~21日に広島県運転免許センターで開催されたスーパーマイレッジカーチャレンジ2016で、当社がサポートするチームファイアーボールが2776.6km/Lを記録し、優勝いたしました。
当社ではオービトロン製品を中心に製品サポートをしています。

DSCF0200 広島2016 (640x480)

DSCF0202 広島2016 (640x480)

DSCF0263 広島2016 (640x480)

P1010078 (640x480)

大会ホームページ
http://www.fc-design.jp/monodukuri/

次回の大会は、10月1日~2日に栃木県のツインリンクもてぎで開催されるHONDAエコマイレッジチャレンジ2016全国大会になります。
http://www.honda.co.jp/Racing/emc/

 

株式会社ランドマスター・ジャパン
http://www.landmaster-japan.co.jp